「第3の場所」とは?

皆さんどうも!狛村です!

 

今回も引き続き朝活術についての紹介をしていきたいと思います。

 

皆さんは「第3の場所」を持っているでしょうか?

「第3の場所(サードプレイス)」とは、家庭でもない職場でもない居場所を指します。

まぁ、大体の人が第一の場所が家庭、第2の場所は職場になるんですかね?

 

これは物理的な空間ではなく、家族や会社の同僚とは違った、別の人間関係を含めることが多いようです。

 

そして、「第3の場所」を持っている人の方が、趣味があったり、人との交流が広がったりして、生き生きしていると著者もおっしゃってます。

 

これは確かにそう思いますね。

 

ただ自宅と職場はいいとして、「第3の場所」なんてあまりパッと思いつかないですよね

 

僕の場合は朝4時に起きて、お気に入りの場所までランニングをして

そこでスマホで本を読んでゆっくりするのがお気に入りとなってます。

 

一人ではなく、グループを作って、カフェでモーニングを週の何曜日かで決めて

何か習い事をするのもいいし、英語を勉強するグループを作って一緒に勉強することで

とても充実した朝活を行うことができ、かつ新たな人との出会いも増えるのではないでしょうか

 

グループを作ってとかになると少しハードルが高い気がしますね。

(友達に朝からカフェに行って語り合おうなんて言ったら絶対に変な目で見られそうですもんねw)

 

そうでなくてもキャンプが趣味ならコミュニティに入るなり、安くてお気に入りのキャンプ場があれば、休日に行って読書に没頭するなど自分なりに気軽に作れると思うんですよね

 

まずは趣味を作ることが大切だと思います。

「趣味なんてそんなにないよ」とか「趣味なんてそんなに思いつかない」なんて方も結構いると思うんですよね

 

でも正直言ってなんでもいいんです。散歩でもカラオケでもゲーセンに行くでも

今の時代、そんなことが成長につながるんだって思うことがたくさんあります

 

youtubeとかでプロゲーマーの方たちがすごく活躍しているのが最近(結構前からかw)よく目につくと思いマス

正直一昔前だったら、「ゲームばっかりして将来のことちゃんと考えているのか?」なんて目で見ていた時期もありました。

 

youtubeを代表とした情報発信サイトは今の時代山のようにあります。

どんな趣味で人の目を引きつけるかわからないところです。(むしろ特殊な趣味の方が人の目を引きつけるのかも)

 

本題から結構それてしまいましたが、第3の場所を作る、それは新しいことに挑戦するということでもあると思うんですよね

 

でもそんなに身構えることはなく、自分の好きなことから始めていいと思うんです

そっから新しい人と繋がったり、思わぬ収益を産んだりなど、様々な利点をもたらしてくれます

ですから若い人や今の仕事に嫌気がさしている人なんかがいたらぜひ新しいことに挑戦して第3の場所を確保してみるというのもいいのかもしれません

 

僕も現在進行中で新しいことに挑戦し続けています。これを読んでくれた方々もどうか色々と挑戦を繰り返していけたらなんて思ってます。